と、ベランダからこんな音が届く気候 ニャンコは季節の変化に即対応 衣替え進行中 ゲーゲーとあれほどの毛玉を舐め取っているのに 何度衣替えしても毛色も模様も変わらない ニャンコの毛の色は皮膚細胞から送られる色素で決まり それは、毛のはじめに伸びる部分にだけ送り込まれるそうで どおりで、毛の先っぽにしか色がついていない 虎:毛色が微妙に変化してみえるのもそのせいかぁ ばん:どやっ、よーでけとるやろ ぐり:しょーゆーことでち オマケ、いくら変幻自在の被毛といっても七色変化は? |
<< 前記事(2016/03/27) | ブログのトップへ | 後記事(2016/04/30) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
「ぺロリンチョッ」やってますね。 |
しろこまん 2016/04/10 01:39 |
>しろこまんさん |
北摂の虎 2016/04/11 00:02 |
おおっ!ばんぱくさん、虹をまとっておりますな! |
きこり 2016/04/15 20:25 |
>きこりさん |
北摂の虎 2016/04/16 22:56 |
<< 前記事(2016/03/27) | ブログのトップへ | 後記事(2016/04/30) >> |